会員管理WordPressプラグインの記事

ARTICLE
会員管理WordPressプラグイン

BuddyPressのカスタマイズ方法|活用事例から学ぶ

掲載日:2022年4月25日更新日:2024年2月21日

BuddyPressとは、WordPressでSNSのような会員制サイトを作ることのできるプラグインです。この記事では、そんなBuddyPressのカスタマイズについて、活用事例を基にサイトの種類ごとに適した方法をわかりやすく解説します。

BuddyPressとは

BuddyPressとは

BuddyPressとは、WordPressでSNSのようなコミュニティサイトを作ることのできるプラグインです。

WordPressにおいてコミュニティサイトや会員制サイトを作ることのできるプラグインは複数存在しますが、BuddyPressはその中でもコミュニケーション機能に優れている点が特徴的なプラグインです。

BuddyPressにできること

BuddyPressにできること

BuddysPressは、WordPressで作ったサイトをSNSのようなクローズドコミュニティサイトに変えることができます。

また、設定の自由度が高いため、思いのままにカスタマイズができます

さらに、これほどの魅力を兼ね備えたプラグインであるにも関わらず、全ての機能を無料で使うことができます。

そのため、会員制サイトを構築する際に注目される機会の多いプラグインの1つです。

BuddyPressの機能

BuddyPressの機能には以下に挙げるようなものがあります。

  • プロフィールページの編集
  • ユーザ情報の管理
  • フレンド機能
  • DM機能
  • 通知機能
  • グループ作成
  • 会員の属性分け

BuddyPressにはフレンド機能やDM機能など、普段使っているSNSに近い使い方をすることのできる機能が数多く備わっています。

また、「会員の属性分け」によって付与する権限を段階的に変更できるため、「ユーザー」と「管理者」のような利用目的による会員の区分特性を設定することができます。

BuddyPressで作ることのできるサイト

BuddyPressで作ることのできるサイト

BuddyPressは、優れたコミュニケーション機能などの多くの利点を兼ね備えることからさまざまなジャンルで使用されています。

特に、限られた人の利用するコミュニティにおいて知識や交流を深めることを目的とした利用が多いことが特徴です。

ここでは、BuddyPressで作ることのできるクローズドコミュニティサイトの例を紹介します。

患者コミュニティ

BuddyPressはクローズドなコミュニティの形成も容易であり、個人情報の保護や非公開設定ができることから患者コミュニティでも利用されています。 

患者同士で形成するコミュニティでは、少人数であると情報が限定的になってしまいます。

そのため、有用な情報や正しい情報を手に入れることは難しくなるかもしれません。

BuddyPressを用いてオンライン上で、クローズドコミュニティを形成すると個人情報を守った上で情報の拡散や共有が可能になります。

患者コミュニティにおけるBuddyPressの利用例では、Shift.msが挙げられます。

このサイトは多発性硬化症という難病の患者によるコミュニティで、精神面でのサポートも行っていることが特徴です。

また、このサイトには多発性硬化症の病態や創薬の研究者が参加しているため、正確で新しい情報を手に入れることができます。

教育コミュニティ

BuddyPressは著作権や生徒のプライバシーを守る観点から教育コミュニティでも利用されています。

BuddyPressでは会員に付与する権限を区分分けできるため「教員」と「生徒」のような使い分けができるようになります。

この使い分けで、テストやディスカッションなどにおいて円滑にコミュニケーションが取ることができます。

BuddyPressの教育コミュニティで利用されている例に、CUNY Academic Commonsが挙げられます。

CUNY Academic Commonsはニューヨーク市立大学の学生、教職員が利用する教育コミュニティで、現在は3500名が利用しています。

ニューヨーク市立大学は24の大学や大学院によって構成された教育群であり、

CUNY Academic Commonsによってがっっこうの垣根を超えた横断的な交流が可能になります。

リクルートサイト・紹介コミュニティ

BuddyPressの非公開機能と共有を両立できる点を利用して、リクルートサイトや紹介コミュティにおいても利用されています。人材を欲する企業などの「クライアント」と仕事や情報を求める「ユーザー」で特性分けをすることで効率的に情報の共有ができます。

リクルートサイト・紹介コミュニティとしてBuddyPressが利用されているサイトの例にIndependent Fashion Bloggers(通称IFB)が挙げられます。

このサイトは主にファッションブロガーが情報共有を行うことを目的としたコミュニティサイトです。

このサイトでは広告やメディアにおける効果的な施策を紹介しています。

また、企業はファッションブロガーとともにブランドのプロモーションや立ち上げを行うことができます。

BuddyPressの基本的なカスタマイズ方法

BuddyPressの基本的なカスタマイズ方法

ここでは、BuddyPressの基本的なカスタマイズの方法を紹介します。

このカスタマイズを基盤に、自社のサイトに必要な機能をつけてみてください。

BuddyPressには以下のような設定メニューがあります。

ここでは「コンポーネント」「オプション」、およびサイトの第一印象を決める「BuddyPressウィジェット」の項目についてわかりやすく解説します。

コンポーネント

コンポーネントではユーザーに許可する機能の選択ができます。

この項目で搭載する機能のチェックを操作することで有効化および無効化が可能です。

ただし、BuddyPressの根幹機能である「BuddyPressコア」「コミュニティメンバー」は常時有効化しましょう。

コンポーネントではユーザーに許可する機能の選択ができます。

この項目で搭載する機能のチェックをそうさすることで有効化および無効化が可能です。

ただし、BuddyPressの根幹機能である「BuddyPressコア」「コミュニティメンバー」は常時有効化しましょう。

オプション

「オプション」画面ではコンポーネントで許可した設定の詳細設定ができます。

この画面で操作できる機能はコンポーネントの設定により異なりますが、搭載する必要のない機能はオフにしておくとシンプルでわかりやすいサイトの構築ができます。

ウィジェット

BuddyPressウィジェットではサイトの登録フォーム、ログインフォームに表示される最初の画面を設定することができます。

サイトの第一印象を決める画面であるため重要な設定です。

WordPressの「設定」で「ウィジェット」を選択すると設定を行うことができます。

「+」ボタンを押すと上の画像のような画面が表示され、ウィジェットに追加できる機能が表示されます。

搭載したい機能をウィジェット画面にドラッグすることで設定が可能です。

【サイト別】BuddyPressのカスタマイズ例

【サイト別】BuddyPressのカスタマイズ例

ここでは、BuddyPressを使ったサイトのカスタマイズ例を紹介します。

コミュニティサイトの種類と、種類ごとにおすすめの機能を紹介します。

自社のサイトに近いものがあればぜひ参考にしてみてください。

患者コミュニティ

患者コミュニティは交流のきっかけになることがあります。

そのため、メッセージ機能の搭載は必須でしょう。

また、Shift.msのように疾病の新しい情報が共有された際などに、通知機能が搭載されているとユーザーの手助けになります。

中には個人情報を記入することに抵抗を感じるユーザーも存在することを考慮すると、ログインフォームはシンプルなものにすると良いのではないでしょうか。

必要な機能

患者コミュニティには以下の機能を搭載すると良いでしょう。

  • コンポーネント:「拡張プロフィール」「アカウント設定」「プライベートメッセージ」「アクティビティストリーム」「通知」「ユーザーグループ」
  • ウィジェット:「login form」「会員」

特に難病など、患者の少ない病気では有用な情報が少なく困っている場合が多いです。

そのため、なるべく一眼でわかりやすくなるようなサイト作りを心がけると良いのではないでしょうか。

教育コミュニティ

教育コミュニティでは学生や教員ごとに、所属や専攻を記載できるプロフィールが必要です。

また、テストや授業などの通知機能をつけると学生、教員ともに使いやすいサイトになるのではないでしょうか。

与える権限の工夫をすることで、教員と学生が近い距離で意見を交わすことのできるコミュニティを形成することも可能になります。

必要な機能

教育コミュニティには以下の機能を搭載すると良いでしょう。

  • コンポーネント:「拡張プロフィール」「アカウント設定」「最近活動のメンバー」「オンラインのメンバー」「友達関係」「アクティビティストリーム」「通知」「ユーザーグループ」
  • ウィジェット:「login form」「会員」「最近活動のメンバー」「オンラインのメンバー」

BuddyPressはSNSのような使い方もできるため、若年層のユーザーの多い教育コミュニティとは親和性が高いです。

そのため、普段扱っているSNSに近い操作感や機能を搭載するとある回やすいサイトになるのではないでしょうか。

リクルートサイト・紹介コミュニティ

リクルート・紹介コミュニティには自身のプロフィールを充実させる機能が必須です。

また、採用担当者や広報担当者とユーザーのやりとりを行うためのメッセージ機能も搭載すると良いです。

また、オンラインであるメンバーを把握することで円滑なやりとりも可能になります。

必要な機能

リクルート・紹介コミュニティには以下の機能を搭載すると良いでしょう。

  • コンポーネント:「拡張プロフィール」「アカウント設定」「最近活動のメンバー」「オンラインのメンバー」「アクティビティストリーム」「通知」「ユーザーグループ」
  • ウィジェット:「login form」「会員」「最近活動のメンバー」「オンラインのメンバー」

リクルート・紹介コミュニティでは、通知機能を活用できるとユーザーの満足度が上がることがあります。

また、ユーザー同士でコミュニティを形成すると理解をさらに深め流ことができるかもしれません。

WordPressサイトで高セキュリティな会員管理を行うならSPIRAL®

WordPressサイトで高セキュリティな会員管理を行うならSPIRAL®

当社のご提供する 「WordPressプラグイン 会員管理」は、WordPressで作られたWebサイトと会員管理システムSPIRAL®を連携するためのWordPressプラグインです。

多くの金融機関も採用するSPIRAL®で会員情報を安全に管理。プログラミング不要で会員認証やメール配信可能なサイトを構築できます。

会員登録・ログインフォーム作成、会員データ管理などの基本機能から、会員限定ページの作成、ウィジェット表示、メール配信、問い合わせ管理、決済システムや外部システムとの連携まで、会員管理・運営に必要な機能が充実。また、金融機関・官公庁でも採用されている高いセキュリティで会員の大切なデータを管理します。

SPIRAL®はファンクラブやユーザーサポートサイト、学会・協会サイト、申請受付サイト、キャンペーン受付サイト、イベント受付管理、入居者サイトなど様々な業界・用途・シーンで延べ11,000社以上のご利用実績がございます。

サービスの詳細については「WordPressプラグイン 会員管理」のページをご覧いただくか、サービス導入をご検討中の方はこちらからぜひお問い合わせください。

まとめ

BuddyPressのカスタマイズを行うとよりユーザーの役に立つサイトの構築を行えるようになりますが、ユーザーのターゲティングや特性の理解が十分ではないと満足度は一概に上がるとは言えません。そのため、想定するユーザーに対する理解を深めることが重要です。自社の要件に合わせて最適な構築方法を選択するようにしましょう。