記事一覧

記事

ARTICLE

ワーム

読み:ワーム 英語名:worm ワームとは、自己増殖を繰り返しながら自分自身をばらまき、破壊活動を行なうプログラムである。 独立したプログラムであり、感染する宿主ファイルを必要としない点で、狭義のコンピュータウイルスとは区別される。しかしネ[…続きを読む]

プレーンテキスト

読み:プレーンテキスト 英語名:plaine text プレーンテキストとは、文字だけで構成され、レイアウト情報や装飾情報などを持たないデータのことである。 プレーンテキストによって構成されるファイルは「テキストファイル」と呼ばれ、拡張子は[…続きを読む]

IMAP4

読み:アイマップフォー 英語名:Internet Message Access Protocol 4 IMAP4(アイマップフォー)とは、メールをPC等のクライアントにダウンロードせずメールサーバーに置いたまま読むことができるプロトコルであ[…続きを読む]

DoS攻撃

読み:ディーオーエスコウゲキ 英語名:Denial of Service attack DoS攻撃とは、大量の無意味なデータをコンピュータやルータなどに送りつけることで意図的に負荷をかけ、サービスを正常に提供できなくさせたり、システムそのも[…続きを読む]