会員サイト構築の記事

ARTICLE
会員サイト構築

二段階認証の効果とは?導入のメリットや必要性について解説

掲載日:2021年7月29日更新日:2024年2月21日

二段階認証とは、従来のIDやパスワードを入力する認証方法に加えて別の情報を入力して安全性を高める認証方法です。二段階認証を用いれば、万が一IDやパスワードが流出しても大切な情報を守れます。この記事では、二段階認証の必要性についてわかりやすく解説していきます。

二段階認証とは?

二段階認証とは?

はじめに、二段階認証の定義について説明します。どのような認証方法が二段解認証と呼ばれるのでしょうか?

IDやパスワードの他、もう一つの認証方法を加えること

会員サイトやショッピングサイトなど、個人情報と機密の保持が必要なサイトに入る場合、IDとパスワードを入力することが一般的です。サイトに登録した本人しか知らないはずの情報を入力することで、「鍵」の役割を果たしています。しかし、IDやパスワードは一度情報が流出してしまえば、誰でもサイトに侵入できる危険が出てきます。そこで、IDやパスワードのほかにもう1つ認証機能を設けるところが増えてきました。これが「二段階認証」です。

電話番号・指紋・ワンタイムパスワードなどを用いる

二段階認証の方法にはいろいろな種類があります。代表的なものが、電話番号やワンタイムパスワード、指紋認証などです。電話番号は登録した電話番号に確認のメッセージが送られてきて、それを認証する仕組みとなっています。システムによってはメール機能がついたスマホや携帯電話しか不可能ということもあるでしょう。ワンタイムパスワードというのは、数分だけ使えるパスワードを発行するシステムです。専用アプリで発行するところもあります。

また、電話番号にワンタイムパスワードが送られてくるところもあるでしょう。指紋認証は文字どおり指紋を認証するシステムですが、まだ限られた場所でしか導入されていません。二段階認証を用いることで、よりセキュリティが高くなります。

二段階認証とは|仕組みやメリット、注意点などを徹底的に解説

二段階認証の必要性

二段階認証の必要性

二段階認証がなぜ必要なのか、理由についてみていきましょう。

セキュリティ面が高まる

二段階認証を設定すれば、セキュリティ面が格段に高まります。たとえ悪意ある第三者がIDとパスワードを入手してもログインすることは難しくなるでしょう。現在は「子どもがIDとパスワードを盗み見て親のカード情報を手に入れ、高額な課金をしてしまった」という問題が後を絶ちません。二段階認証を設定していればそのような問題も防ぐことが可能です。

万が一IDとパスワードが流出しても安心

ログインに使われるIDとパスワードは本人以外にWebサイトを運営・管理している企業も管理しています。本人が厳重にIDやパスワードを管理していても、企業が外部から攻撃を受けてこれらの情報が流出する危険性もあります。特に、銀行などお金が関わるサイトは攻撃される危険性が高くなります。しかし、二段階認証を設定していれば、たとえIDとパスワードが流出してもセキュリティを突破される危険性は低くなるでしょう。二段階認証に用いられる電話番号やワンタイムパスワード、指紋認証などはどれも第三者は入手しにくいものばかりです。

二段階認証の種類

二段階認証の種類

ここでは、現在使われている二段階認証の種類を解説します。どのようなものが二段階認証に用いられているのでしょうか?

知識認証

知識認証とは、「好きな食べ物は」「ペットの名前は」といった自分しか知らない情報を記入するスタイルです。メールアドレスとIDを両方忘れてしまった場合に再設定したいときなどにも用いられる認証方法です。この方法は、なかなか忘れない知識をパスワードに定めているので、忘れる心配が少ないのがメリットです。

その一方で、親しい人やブログ、SNSからの情報で推測がしやすいというデメリットもあります。また、質問が多岐にわたりすぎると管理が大変です。そのため、二段階認証としてはセキュリティが低めとなっています。

生体認証

生体認証とは、指紋・顔・瞳の虹彩を使った認証方法です。iPhoneでは指紋認証、顔認証がすでに登載されているので、使ったことがある方も多いことでしょう。本人以外ロックが解除できないので極めてセキュリティレベルが高い方法として、金融機関でも用いられています。

所有物認証

所有物認証とは、電話番号などにURLやパスワードなどを送る方法です。二段階認証としていろいろなところに用いられている最もポピュラーな方法です。これをもちいれば、二段階認証もかんたんに行えるでしょう。ただし、スマホなど所有物認証に用いているものをなくしたり奪われたりした場合、自分でもログインが不可になってしまいます。そのため、あらかじめもし所有物認証ができなくなった場合の対処方法を考えておくことが必要です。

二段階認証をしておいた方がよいサービス

二段階認証をしておいた方がよいサービス

ここでは、二段階認証を設定しておいた方が安心のサービスを紹介します。二段階認証は面倒くさいと思っている方も、ここで紹介したサービスには設定しておいたほうがいいでしょう。

メール

Yahoo!メールやgmailなど、フリーで使えるクラウド型のメールサービスはとても便利です。使っている方も多いことでしょう。メールサービスは、ぜひ二段階認証をしておきましょう。メールアドレスは、IDにもよく使われます。サービスを利用する際も、メールアドレスの入力が必須のところも多いものです。

つまり、メールサービスの情報が流出すれば、どんなサービスを使っているかすぐに分かってしまいます。このほか、社外秘のビジネスメールや添付ファイルなど盗まれてしまう可能性があるでしょう。二段階認証を設定することでセキュリティレベルを高めておいてください。

サブスクリプションサービス

サブスクリプションサービス(以下サブスク)は、定額で一定のサービスを使いたい放題で利用できる便利なサイトです。年々利用者が増えており、いくつものサブスクに加入している方も多いことでしょう。サブスクのIDとパスワードが流出してアカウントが乗っ取られてしまえば、もうサブスクは使えなくなります。パスワードとIDを変更できればいいのですが、できない場合は一旦サービスを退会するしかありません。

サブスクサイトの中には長期間利用した方に優遇サービスを付けているところや、ポイントがためられるようになっているところもあります。退会すればすべて無効となってしまうので、ダメージは大きいでしょう。二段階認証を設けて、アカウントを乗っ取られないように注意しましょう。

ショッピングサイト

Amazonや楽天に代表されるショッピングサイトは扱っている品数も多くとても便利です。そして、ショッピングサイトは個人情報の塊です。住所氏名はもちろんのこと、クレジットカードと紐付けされているという方も多いことでしょう。つまり、アカウントが乗っ取られればクレジットカードも使えなくなる可能性が出てきます。

また、ショッピングサイトによっては高額で換金性の高い品物も扱っているため、数十分でもアカウントを乗っ取られれば百万円単位の被害がでることも珍しくありません。ショッピングサイトは二段階認証を設け、セキュリティを高くしておきましょう。また、ほとんど使わないサイトは退会しておくとより安全性が高まります。

パスワードの管理はしっかりすること

パスワードの管理はしっかりすること

二段階認証を定めたら、パスワードの管理は厳重にしておくことが大切です。ここでは、その理由を紹介します。

設定方法によってはログインが不可になるため

知識認証や所有物認証の種類によっては、万が一パスワードを忘れてしまえばログインが延々に不可能になることもあります。所有物認証はパスワードを覚えておく必要はありませんが、紛失に注意しましょう。特に、スマホはそれ自体が情報の塊なので、紛失すると大変なことになります。スマホ自体に生体認証をかけ、ほかのところは所有物認証にしておくなどすれば、安全性が高まります。万が一に備えて二段階認証がはじかれてしまったときの対策方法は調べておきましょう。

二段階認証の方法が流出すれば意味がなくなるため

知識認証や所有物認証は二段階認証の情報や方法が流出する可能性があります。スマホを所有物認証のアイテムとしている場合、机の上に置いておいたうちに情報を抜き取られることもあるでしょう。また、指紋認証も将来的に突破される可能性がゼロではありません。ですから、自分が利用しているサイトがどんな二段階認証を行っているかは秘密にしておきましょう。何万人も利用者がいるサイトでも同様です。

二段階認証の安全性は問題ないのか?セキュリティ観点での詳細を解説

二段階認証やFIDO認証、生体認証を活用した認証機能で会員向けサイト・サービスを構築するなら

当社のご提供する 「会員管理・会員サイト構築ソリューション」は、会員向けのサイトやサービスに必要とな要素をワンストップで提供するシステムです。

会員データ管理からマイページ作成・ログインなどの基本機能から、メール配信やアンケート作成、問い合わせ、フォーム作成、決済連携まで、会員管理・運営に必要な機能が充実。また、金融機関・官公庁でも採用されている高いセキュリティで会員の大切なデータを管理します。WordPressやMovableTypeを始めとした各種CMSや基幹システム等とのAPI連携も可能です。

ログイン認証機能では、通常のID・パスワードを使った認証に加えて、スマートフォンアプリ・メール・SMSなどを用いた二段階認証、指紋や虹彩等の生体情報を利用したFIDO認証(Fast IDentity Online)など、強固な認証にも対応しています。

ファンクラブやユーザーサポートサイト、学会・協会サイト、申請受付サイト、キャンペーン受付サイト、イベント受付管理、入居者サイトなど様々な業界・用途・シーンで延べ11,000以上のご利用実績がございます。
また、メガバンクを始め100以上の金融機関に導入されている個人情報運用に最適なセキュリティを備えています。総務省のセキュリティ対策にも準拠。また、第三者機関のセキュリティ診断でも高いセキュリティを評価されています。

まとめ

今回は二段階認証を導入するメリットや必要性を解説しました。情報がお金になる時代、セキュリティは高いほど安心です。個人情報を多く含み、金銭のやりとりが発生するサイトは、ぜひ二段階認証を導入しましょう。